YOSHIDA Kappouのメインディッシュのスペシャリテである真空低温調理肉の専門店。
厳選された国産のお肉のみを使用。
真空調理で閉じ込めた肉の旨味、低温でじっくりと火を入れた肉の美味さ。
ご家庭でもプロのステーキを是非ご賞味下さい。
食材へのこだわり

牛肉に対する思い
産地から生産者までしっかりと分かるように個体識別番号を提示し安心しておいしい牛肉を食べていただける様に管理しています。
店主が真空低温調理に最適な部位を研究した国内産の牛の肉質や旨味をしっかりと感じてください。

豚肉に対する思い
霧島豚とは、宮崎県 霧島連山の中、雄大な自然環境に囲まれて育つ、黒豚を使用。
黒豚特有である、「白く美味しい脂肪」と、「旨味を豊富に含んだ肉質」の最高峰にあるのが、霧島豚です。
店主が真空低温調理に最適な部位を研究した柔らかく筋の無い食べやすさ。
黒豚の肉質や旨味をしっかりと感じてください。

鴨肉に対する思い
日本で一番一般的なチェリバレー種の合鴨に、紅茶を配合した飼料で肥育した紅茶鴨です。
日本の生産者の徹底した衛生管理のもと、採卵から加工まで一貫した生産体制を確立しています。
食肉の紅茶鴨はマレーシアを原産国とし、他の合鴨に比べて臭みもなくコラーゲンが多く、コクの強い味わいと軟らかい肉質が特徴です。
鴨の肉質や旨味をしっかりと感じてください。
商品一覧
-
肉五種セット
¥16,500
セット商品説明(各1個) ・ブランド牛ヒレ肉(約150g)主に九州産牛使用 ・和牛モモ ラムヒレ(約150g) ・国産牛ヒレ(約150g) ・紅茶鴨ロース(約230g) ・霧島黒豚肩ロース(約230g)
-
肉五種二組セット
¥35,000
セット商品説明(各2個) ・ブランド牛ヒレ肉(約150g)主に九州産牛使用 ・和牛モモ ラムヒレ(約150g) ・国産牛ヒレ(約150g) ・紅茶鴨ロース(約230g) ・霧島黒豚肩ロース(約230g)
-
ブランド牛ヒレ肉(約150g)主に九州産牛使用
¥4,800
主に九州のブランド牛(あやめ牛、彩美牛、味彩牛等)の特に美味しいところを厳選して使用しました。 程よいサシの入り方と良質な肉質で脂の旨味も香りも絶品のフィレ肉ステーキです。
-
和牛モモ ラムヒレ(約150g)
¥5,800
九州産の和牛を厳選し使用しております。 「ランプヒレ」とも呼ばれるモモ肉の中でも特に柔らかい極上部位の赤身肉がこちら。 口当たりが良く老若男女問わずあっさり食べられる柔らかいステーキです。
-
国産牛ヒレ(約150g)
¥2,800
脂が少なくあっさりとした味わいの牛フィレ肉を厳選。 赤みの良さが際立っています。 通常なら少し硬めの肉質ですが、真空低温調理によって驚くほど柔らかく仕上がったステーキです。
-
紅茶鴨ロース(約230g)
¥2,300
エサに紅茶を与え、合鴨独特の風味を抑えたヘルシーでまろやかな鴨肉。 悪玉コレステロールや中性脂肪を下げる作用があり、多価不飽和脂肪酸が多く、「ビタミン」「コラーゲン」「鉄分」等も豊富に含み栄養素も高いお肉です。 肉質も柔らかくコク深い味わい&旨味で女性も食べやすい絶品ステーキです。
-
霧島黒豚肩ロース(約230g)
¥1,800
宮崎県産のブランド豚。イノシシに似た肉の旨味と甘みがあります。 あらゆる食品の中でトップクラスに「ビタミンB群」が豊富で、肌荒れや疲労回復に効果があります。 適度にしまった肉質で臭みもなく、旨味溢れる絶品ステーキです。
真空肉の美味しい食べ方
①冷凍された商品を冷蔵庫にて解凍
②回答したお肉を真空袋のまま約60度のお湯に5分浸ける。
③やや熱い位になったら袋から取り出しキッチンペーパーで肉汁と余分な水分をふき取る。
④よく熱したフライパンにバターまたはお好みの
オイルを入れ、表面に焼き色を付ける。
⑤焼き色を付けたお肉をアルミホイルで包み5分間休ませる。
⑥お皿に盛りつけて完成。
塩、山葵醤油、またはお気に入りのソースでお召し上がりください。
※湯煎の際、一度に大量に浸けるとお湯の温度が下がり、中心部の温度が上がりません。
量にご注意ください。
※十分に熱していないフライパンで焼くと中心まで火が入ってしまうのでご注意ください。
Q&A
Q.再冷凍できますか?
A.再冷凍解凍時に旨味がドリップとして出てしまいます。
再冷凍はせず解凍した日に召し上がってください。
Q.お肉が冷たいのですが?
A.詳細はパンフレットに記載がありますが、お肉の温度調節が不十分のまま焼いてしまったようです。
再加熱はオーブントースター推奨です。電子レンジは絶対に使用しないでください。
Q.領収書は発行できますか?
A.確定申告時などでも、クレジットカード明細での対応が可能なため、基本的にはクレジットカード明細での対応をお願いしております。
Q.真空肉の賞味期限はどのくらいありますか?
A.真空肉の賞味期限は製造から冷凍で1ヶ月となっております。
風味が落ちる為解凍後はお早めにお召し上がりください。
Q.お肉の中が生のようですが?
A.真空低温調理肉は低温にて長時間加熱しております。その為お肉の中が生の様に見えることもありますが火は入っております。
食中毒菌も検出されておりませんので
解凍後パンフレットを参照に安心して調理してください。
Q.すでに真空肉から赤い肉汁が出ているのですが?
A.一見、ちょっと薄い血液に見えますがこの赤い肉汁の正体は筋肉に含まれるミオグロビンという筋肉に含まれる色素タンパク質によるものです。
この赤い肉汁が出てくるということは、タンパク質が変性して凝固することなく分散しているため、低温調理がうまくいっている証明になります。
低温で長時間加熱しておりますので病原性の微生物は殺菌又は不活化されているので問題はありません。安心してお召し上がり下さい。
系列店舗紹介
■本店 YOSHIDA Kappou
現代和食をテーマにした新しいスタイルのKappou店
福岡県北九州市小倉北区馬借2-1-22エイトピア花房1F
TEL093‐521-5125 予約専用080‐4443‐5125
■二号店 現代居酒屋 コ吉田
YOSHIDAKappouのテーマをリーズナブル楽しめる現代居酒屋
福岡県北九州市八幡西区熊手1-1-28-1F
TEL093-980-1919 予約専用080‐4852-1919
■三号店 チーズテリーヌ工房 YOSHIDA KITCHEN‘S
YOSHIDAKappouのデザートスペシャリテチーズテリーヌの販売専門店
福岡県北九州市八幡西区熊手2-1-3 フジトビル1F-B
TEL093-631-1707 FAX093‐647‐0675